• ホーム
  • 目次
  • システム設定
  • ブラウザ
  • アプリ
  • ネットワーク
  • トラブル
  • ディスプレイ
  • タスクバー
  • プリンター
  • ファイル・フォルダ
  • デスクトップ
  • スタートメニュー
  • カスタマイズ

Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Win10ラボ

  • ホーム
  • 目次
  • システム設定
  • ブラウザ
  • アプリ
  • ネットワーク
  • トラブル
  • ディスプレイ
  • タスクバー
  • プリンター
  • ファイル・フォルダ
  • デスクトップ
  • スタートメニュー
  • カスタマイズ

Windows10でサウンド設定の開き方とショートカットを作る方法

2023/9/29  

Windows10 でサウンド設定を開く方法を解説します。後半はショートカットを作る方法も紹介します。 サウンド設定とは、Windows パソコンに接続されたスピーカーやマイク、Windows の効果 ...

Windows10で隠しファイルを表示、隠しファイルを作る方法

2023/9/29  

Windows10 で隠しファイルを表示、または作る方法を解説します。 隠しファイルについて 隠しファイルとは、見えないファイルです。 通常 Windows でファイルを保存すればアイコンが表示されて ...

Windows10でファイルやフォルダをZIP圧縮・解凍する方法

2023/9/29  

Windows10 で ZIP ファイルを圧縮・解答する方法を解説します。 Windows10 で最もメジャーな圧縮ファイル形式が ZIP です。複数のファイルをまとめてファイル容量を削減できるので、 ...

Windows10のWindowsセキュリティで手動スキャンする方法

2023/3/4  

Windows10 の Windows セキュリティで手動スキャンする方法を解説します。 Windows セキュリティ(Windows Defender)とは Windows10に搭載されている標準セ ...

Windows10で自分のパソコンのIPアドレスを確認する方法

2023/3/4  

Windows10 であなたのパソコンの IP アドレスを調べる方法を解説します。 IPアドレスとは、ネットワーク上のパソコン・プリンタ・その他の機器などを識別するための固有の番号です。あなたのご使用 ...

Windows10のアカウント画像を変更、削除する方法

2023/9/24  

Windows10 でアカウント画像を変更する方法を解説します。 Windows10 のアカウント画像は、サインイン画面 やWindows の設定、スタートメニューにも表示されます。 ここでは Win ...

Windows10でインターネットの接続を切断しオフラインにする方法

2023/9/24  

Windows10 でインターネットを切断し、パソコンをオフラインにする方法を解説します。 近年ではインターネットに常時接続されている事が当たり前な時代になりました。なのでインターネットの接続を切断す ...

Windows10の新しいログイン方法ピクチャパスワードとは?

2020/5/20  

Windows パソコンをご利用の方であれば、自分用のパソコンでもパスワードを入力しないと使えない設定にしている方もいらっしゃると思います。そういう場合、従来では任意に決めたパスワードを入力して Wi ...

マウス

Windows10でマウスを左利き用に設定する方法(左右のクリックを逆にする)

2024/1/6    マウス

Windows10 でマウスを左利き用にする設定を解説します。 マウスでクリックしてファイルを開いたり選択したりする事は左クリック、メニューを開いたりサブ的な役割を持つものが右クリックという設定になっ ...

Windows10のスタートメニューを全画面に大きくする方法

2023/9/24  

Windows10 でスタートメニューを拡大して全画面で使う方法を解説します。 スタートメニューの比較 通常のスタートメニュー スタートメニューはスタートボタンを押した時に、通常画面左下に小さく表示さ ...

Edgeの既定の検索エンジンをGoogleに変更する

2023/12/22  

Edge の既定の検索エンジンを Google に変更する方法を解説します。 既定の検索エンジンとは Edge のアドレスバーから検索した時に用いられる検索エンジンです。標準では Bing が設定され ...

EdgeにChromeのお気に入り(ブックマーク)をインポートする方法

2023/12/20  

Edge へ Google Chrome のお気に入りをインポートする方法を解説します。 Edge の他に Firefox、Internet Explorer11 からインポートが可能です。 お気に入 ...

Windows10でmp3をWindows Media Playerで再生する方法

2023/3/3    音楽

Windows10で mp3 ファイルを Windows Media Player で再生する方法を解説します。 Windows10 の初期設定では mp3 ファイルは「Groove ミュージック」と ...

Windows10でmp3の曲名やアーティスト名を入力・編集する【ID3タグ】

2023/3/3  

Windows10でmp3に曲名やアーティスト名を入力する事ができるID3タグについて解説します。手動で入力する方法や、iTunesを使って自動で入力する方法も紹介します。

Windows10のデスクトップアイコンの大きさを変える方法

2023/9/22  

Windows10 でデスクトップアイコンの大きさを変更する方法を解説します。 デスクトップにはアプリのショートカットや、フォルダー・ファイルなどのアイコンを置く事ができますが、アイコンの大きさは自由 ...

Windows10でアカウントのログインパスワードを変更する方法

2023/9/16  

Windows10 でアカウントのログインパスワードを変更する方法を解説します。 Windows パソコンにログインする際にパスワードを設定している方も多いかと思いますが、使う人が変わったりパスワード ...

Windows10でデバイスマネージャーの開き方、ショートカットを作る方法

2023/9/22  

Windows10 でデバイスマネージャーを開く方法を解説します。後半ではショートカットを作る方法も紹介します。 デバイスマネージャーとはパソコンに接続されているデバイスが正常に動作しているか確認する ...

Windows10でアプリをアンインストールする3つの方法

2023/9/22  

プログラムの削除

Windows10で既定のブラウザをEdgeから変更する方法

2023/12/20  

Windows10 で既定のプラウザを変更する方法を解説します。 Windows10 の標準ブラウザ(既定のブラウザ)は Edge となっており、あなたが愛用する他のブラウザがある場合は変更する事がで ...

Edgeをダークモードに設定、テーマを変えて色を変更する方法

2023/9/21  

Edge をダークモードにする方法、そしてテーマを変更してウィンドウの色を変更する方法を解説します。 Edge は通常白背景ですが、ダークモードにするとウィンドウ部分やメニュー、設定画面が黒背景になり ...

ディスプレイオフ

Windows10でディスプレイの電源を切る4つの方法(手動/自動)

2023/9/21  

Windows10 でディスプレイの電源を切るまでの時間を設定する方法を解説します。 ディスプレイも点灯していると電力を消費するので、使っていない時はディスプレイの電源を切ると電力の節約に繋がります。 ...

Windows10で画面解像度を変更する方法

2023/9/16  

Windows10 で画面解像度を変更する方法を解説します。 画面解像度はディスプレイやグラフィックボードによって対応サイズが違います。解像度が高いほど画面がより鮮明に表示され画面をより広く使うことが ...

Windows10でスクリーンセーバーを設定する方法

2023/9/18  

Windows10 でスクリーンセーバーの設定をする方法を解説します。 パソコンのモニターはブラウン管から液晶の時代になったので、焼付きを防ぐ目的でスクリーンセーバーは不要になりました。 しかし、第三 ...

マインスイーパー

Windows10でマインスイーパーをプレイする方法

2023/9/16  

Windows10 でマインスイーパーをプレイする方法を解説します。 マインスイーパーは Windows3.1 から標準搭載されている長く親しまれてきたゲームです。暇つぶしにマインスイーパーをプレイし ...

« Prev 1 … 35 36 37 38 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク


検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 事前情報 (2)
  • Windows10の基本 (245)
    • システム設定 (84)
    • ディスプレイ (15)
    • デスクトップ (12)
    • ファイル・フォルダ (35)
    • 文字入力 (25)
    • コントロールパネル (3)
    • ログイン (8)
    • スタートメニュー (20)
    • タスクバー (20)
    • プリンター (14)
    • アプリ関係 (9)
  • ブラウザ (156)
    • Edge (77)
    • Firefox (7)
    • Google Chrome (58)
    • Internet Explorer (14)
  • 標準アプリ (35)
    • ペイント (14)
    • メモ帳 (10)
    • 電卓 (3)
    • Media Player (8)
  • Office (36)
    • Excel (22)
    • Word (9)
    • PowerPoint (7)
  • Google (35)
    • Bard (6)
    • Gmail (20)
    • フォト (6)
    • 検索 (3)
  • アプリ (137)
    • Windowsアプリ (22)
    • 音楽 (5)
    • フォト (11)
    • マルチメディア (18)
    • メール (10)
    • ゲーム (10)
    • 動画 (18)
    • SNS (7)
    • PDF (6)
    • DVD (6)
    • Office関係 (2)
    • バックアップ・復元 (9)
    • OneDrive (5)
    • Skype (6)
    • セキュリティ (2)
  • カスタマイズ (46)
  • ハードウェア (47)
  • セキュリティ (26)
  • ネットワーク (37)
  • 圧縮解凍 (11)
  • トラブル (73)
    • Office (4)
    • アプリ (11)
    • システム (38)
    • デバイス (18)
    • 起動 (2)
  • Youtube (19)
  • まとめ (2)

スポンサーリンク


  • トップ
  • サイト案内
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Win10ラボ

© 2025 Win10ラボ