Windows10で音楽mp3をMedia Playerで再生するようにする方法
Windows10 でも当然の事ながら音楽を聴く事ができます。mp3 ファイルか wave ファイルが主になると思いますが、聴き方は従来の Windows 通り音楽ファイルのアイコンをカチカチッとダブルクリックするだけです。
しかし、Windows10 ではデフォルトの音楽プレイヤーソフトに「Grooveミュージック」という新しいアプリに設定されています。
音楽再生にこのアプリを使用しても良いのですが、従来の Windows でメジャーだった Windows Media Player は Windows10 で無くなったわけではありません。それじゃあ、デフォルトの音楽プレイヤーを Windows Media Player に変更してみましょう。
デフォルト音楽プレイヤーをWindows Media Playerに変更
まずは音楽ファイル(mp3など)を右クリックしてプロパティを選択します。
プロパティを開いたら、プログラムの項目にある「変更」ボタンをクリックします。
その他に音楽ファイルを開けるアプリを選ぶことができるので、この中から Windows Media Player を選択して OK ボタンを押します。
これで、Windows10 で見慣れた Windows Media Player を使用して音楽ファイルを聴く事が出来るようになりました。
スポンサーリンク
336
336
おすすめトピックス
関連記事
-
-
Windows10でユーザー辞書に登録して文字入力と変換の効率を上げよう
あなたはパソコンで人名を入力する時、困ったことはありませんか?簡単な名前ならまだ …
-
-
Windows10でレジストリエディタを開く方法
レジストリとは Windows PC の莫大な設定情報を格納しているデータベース …
-
-
Windows10でフォルダのアイコンを変更してわかりやすくする
Windows10 でフォルダのアイコンを変更する事ができます。何故フォルダのア …
-
-
Windows10でタスクバーを縮小し細くする方法
Windows10ではWindows7と同じように結構な高さがあります。このタス …
-
-
Windows10でタスクバーにコントロールパネルのショートカットを追加する方法
Windows7 以前のパソコンの設定と言えばコントロールパネルでした。Wind …
-
-
Windows10でファイル名だけでなくファイルの中身(本文)も検索する方法
ファイル名は忘れたけどファイルの中身に書かれている事は覚えているファイルを検索し …
-
-
Windows10でマウスがなくてもキーボードでマウスポインタを動かす方法
ご存知かもしれませんが、Windows10 ってマウスがないと凄く操作しづらいん …
-
-
Windows10で入力カーソルの太さを変更して見やすくする方法
Windows でカーソルと言えば、文字入力の際に今どこに文字入力できるか知らせ …
-
-
Windows10のタスクバーの色を変える方法
Windows10 でもタスクバーの色をお好みの色に変更する事ができます。 変更 …
-
-
Windows10でごみ箱に入れる時削除の確認を出す方法
Windows10でファイルやフォルダをごみ箱に入れる時、削除の方法を出す(若し …
Comment
waveは機械的に連動しています。
聞けません。どうしたらいいですか?
有難うございました!おかげでここ数か月困っていた問題が解決しました。
grooveではUSBにコピー出来ず、色々と使い勝手も悪く不便なのに再生時は勝手にgrooveになってしまい、苦労していました。USBへのコピーは何とかメディアプレイヤーを使っていたのですが、先日急にメディアプレーヤーにデータが転送されなくなって、grooveしか使えなくなり事実上USBにコピーできなくなってしまいました。いろいろ検索しても見つからず困っていましたが、先程ここにたどり着いて解決しました。本当に有難うございました!!