Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

「Office」 一覧

PowerPointでアンドゥ(元に戻す)操作の上限回数を増やす方法

2022/10/07   -PowerPoint 

PowerPoint でアンドゥ(元に戻す)操作の上限回数を増やす方法を解説します。 通常元に戻せる回数は20回に設定されています。1からやり直すのは面倒なので元に戻す操作をしても20回...

ExcelとWordで最近使用したファイルの一覧を減らす、削除する方法

2022/07/24   -Excel, Word 

Word と Excel で最近使用したファイルの一覧を増減したり、表示しないようにする方法を解説します。 ※使用しているのは Excel2019、Word2019。 Ex...

Wordの画面が真っ白になった時の対処法

2022/07/23   -Word 

Word の画面が真っ白になった時の対処法について解説します。 Word の画面で馴染み深いのは、恐らく上図のような画面だと思います。用紙の形が見えている状態です。 ...

PowerPointで印刷時に日付と番号を消す・表示する設定

2022/07/22   -PowerPoint 

パワーポイントで印刷時のスライドに日付とスライド番号を非表示にする、また表示する設定について解説します。 スライドに日付やスライド番号があった方が良い事もあれば、邪魔な事もあるでしょう。...

PowerPointで複数のスライドを1枚の用紙に印刷する方法

2022/07/21   -PowerPoint 

パワーポイントのプレゼンテーションで、複数のスライドを1枚の紙に印刷する方法を解説します。 プレゼンテーションの配布資料としてスライドを印刷する場合、1枚の紙に1つのスライドでは紙がもっ...

PowerPointでルーラー(定規)やグリッド線を表示する方法

2022/07/17   -PowerPoint 

パワーポイントでルーラーやグリッド線を表示する方法を解説します。 ルーラーとは定規の事で、コンテンツの位置を正確に配置したり、文字合わせに役立ちます。 グリッド線はプレゼンテーショ...

PowerPointのスライドサイズ(アスペクト比)を変更する方法

2022/07/16   -PowerPoint 

パワーポイントのスライドサイズ(アスペクト比)を変更する方法を解説します。 スライドサイズには画面比率として「4:3」、ワイド画面の「16:9」があります。プレゼンテーションを作成する前...

Excelでセルのグリッド線(目盛線)と見出しを消す方法

2022/07/12   -Excel 

Excel2016 以降でセルのグリッド線と見出しを消す方法を解説します。 Excel といえば全てのセルに灰色の線が付いているのが当たり前のような感じになっていますが、このグリッド線は...

Excelでセル内改行をする、改行を検索する方法

2022/07/05   -Excel 

Excel でセル内改行をする方法、改行を検索する方法について解説します。 どちらも基本的な操作となりますが、知らないと必ず詰まってしまう所でもあります。これらの方法を知ってもらい、スム...

ExcelでEnterキーを押してもセルが移動しない、右へ移動してしまう場合【Windows10】

2021/06/02   -Excel 

Windows 環境で Excel を使用時、Enter キーを押してもセルが移動しない時、また上や右などあらぬ方向へ移動してしまう場合の対処法を解説します。 Excel では通常データ...

Windows10で文字数カウントをする方法【Word/Google】

2021/05/07   -Word 

Windows10 でテキストの文字数をカウントする方法を解説します。 文字数に制限がある原稿やレポートだったり、ここまで何文字書いたのか調べたい時もあると思います。手っ取り早く文字数を...

Windows10 - ExcelやWord内の写真を画像として取り出し保存する方法

2020/12/08   -Excel 

Excel や Word に埋め込まれた写真を画像として取り出して保存する方法を解説します。 写真を資料として提供してもらう時、わざわざ Word や Excel に写真を挿入して送られ...

Windows10 - Wordで時候の挨拶文を簡単に入力する方法

2020/08/14   -Word 

Office 製品の Word でビジネス文書やお手紙を書く時、最初に書く時候の挨拶(季節の挨拶)を書く事も多いと思いますが、その内容は月ごとに多岐に渡り覚えている人も少ないと思います。 ...

Windows10 - WordやExcel2019の右上の背景模様を消す方法

2020/05/08   -Excel 

Word や Excel など Office2019 製品には、背景に模様が表示されている事があります。模様があっても支障はありませんが、気になる方もいるでしょう。 こんな雲のよ...

Excel、Word2019を全画面表示にして作業する方法【リボンを消す】

2020/03/26   -Excel 

Excel や Word の画面をもっと広く使いたい。 Excel2019、Word2019 には画面を最大限に活用する全画面表示にする事ができます。 Excel2019 ...

Windows10 - ExcelやWordの最近使ったアイテムの一覧を削除、非表示にする方法

2020/03/01   -Excel 
 

Word や Excel のバージョン2013以降には、ファイルメニューに最近使ったファイルの履歴が表示されます。 Word や Excel も上図のように最近使ったアイテムが一...

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.