-
Windows10でスタートメニューを昔のクラシック表示に戻す方法
2021/11/08 -カスタマイズ
Windows10 でスタートメニューを Windows7 の頃のようなクラシック表示にする方法を解説します。Windows10 の標準機能ではできません。外部ツールを導入して行います。 ...
-
Windows10でマウスやキーボードによるスリープ解除を無効にする方法
2020/09/21 -カスタマイズ
Windows10 でマウスやキーボードでスリープが解除されないようにする方法を解説します。 通常 Windows10 をスリープ状態にすると、キーボードが押されたりマウスが動かされると...
-
Windows10でスピーカーの左右の音量バランスを調整する方法
Windows10 でスピーカーの左右の音量バランスを調整する方法を解説します。 基本的にステレオスピーカーから聴こえる音は左右同じ音量で聴こえる筈です。しかし、設置環境によっては左右の...
-
Windows10の「GUIブートなし」でパソコンの起動を早くする
2020/02/19 -カスタマイズ
Windows10 で GUI ブートなしを設定する方法を解説します。 パソコンを起動すると上図のように Windows10 のロゴとくるくるのアニメーションが表示されます。これは GU...
-
Windows10のクリップボード履歴でテンプレートをピン留めする方法
2020/02/12 -カスタマイズ
Windows10 では2018年秋のアップデート以降、クリップボードの履歴(コピー履歴)が残せる機能が追加されました。2つ前、3つ前にコピーしたものも参照できるので、コピーし直す必要がありま...
-
Windows10でウィンドウの影を非表示、消す方法
2019/10/05 -カスタマイズ
Windows10 では表示される様々なウィンドウに影が付いています。立体感があって画面が浮き出ているように見えますが、この影を表示しないようにする事もできます。 影を表示しない事でパソ...
-
Windows10のタスクバーに曜日も追加して表示する方法
2019/03/22 -カスタマイズ
Windows10 でタスクバーの右側にある、日付と時計の部分に曜日を表示する方法を解説します。 「今日何曜日?」と曜日を確認する機会は意外と多いものです。曜日を確認するためにカレンダー...
-
Windows10でエクスプローラーの3Dオブジェクトを削除・非表示にする方法【上級者向け】
2019/03/14 -カスタマイズ
Windows10 ではエクスプローラーの左メニューに 3D オブジェクトというフォルダーが表示されるようになりました。Windows10 ではペイント3D というアプリもあって 3D を扱え...
-
Windows10で設定のショートカットをタスクバーやデスクトップに作る方法
2019/02/14 -カスタマイズ
Windows10 の設定画面は何かとよく使いますね。システムやデバイス、インターネットの設定、アカウントの設定など Windows10 の設定は大抵ここに集約されています。 Windo...
-
Windows10で右クリックの「送る」を追加・削除する方法
2018/12/11 -カスタマイズ
Windows10 で右クリックメニューにある「送る」をカスタマイズする方法を解説します。 「送る」メニューは、ファイルを ZIP 圧縮したり、デスクトップへショートカットを作ったりする...
-
Windows10で勝手にインストールして起動するLINEを起動しないようにする方法
2018/11/12 -カスタマイズ
2018年11月頃から Windows10 に勝手に LINE アプリがインストールされて勝手に起動するようになってきた模様です。Windows10 には前から LINE アプリはありましたが...
-
Windows10で画面が白黒に?それは色覚異常や色盲の人向けのカラーフィルター
2018/09/09 -カスタマイズ
fall_creators_updateWindows10 で画面が突然白黒(モノクロ)になった!?という声をたまに聞く事があります。それは Windows の異常でもディスプレイの故障でもありません。 Windows10 の...
-
Windows10で重いソフトを少しでも軽くする「プロセスの優先度の設定」
2018/09/01 -カスタマイズ
パソコンの動作が重くて遅いとイライラしてしまいますよね。あまり性能が良くないパソコンだと尚更重くてイライラを加速させてしまいます。そんなパソコンで動画の編集や書き出しなど重い処理をさせようもの...
-
Windows10でフォルダー内のファイルを種類で分類、グループ化する
2018/07/08 -カスタマイズ
Windows10 でフォルダー内のファイルを拡張子(種類)ごとに整理する事ができます。 フォルダー内にはどんなファイルでも入れる事ができますが、様々なファイルが入っていると目的...
-
Windows10でマウスポインターの色と大きさを変更する方法
Windows でマウスを動かすと画面上で動く矢印(マウスポインタ)は標準で白です。マウスポインタを黒に変えたり大きさを変える事もできます。パソコンの画面って基本白ですから、黒いマウスポインタ...
-
Windows10で複数の時計を表示、他国の時刻を確認するのに便利
2018/06/17 -カスタマイズ
Windows10 では画面右下のタスクバーで時計を確認する事ができます。当然ながら標準では自分の国の時計しか表示されません。ほとんどの場合自分の国の時計だけ表示されていれば不自由はありません...