Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

「システム設定」 一覧

Windows10のシステムに関する設定について解説しています。

カテゴリ一覧

システム設定ディスプレイファイル・フォルダ文字入力コントロールパネルログインスタートメニュータスクバーデスクトップアプリ関係

Windows10で仮想メモリを増やす、無効にする方法

2022/11/24   -システム設定 

Windows10 で仮想メモリを増やしたり無効にする方法を解説します。 その前にまず仮想メモリとは何なのか理解しておきましょう。 仮想メモリとは? パソコンの中には上の...

Windows10でCPUの性能をあえて下げる方法

2022/06/19   -システム設定 

Windows10 で CPU の性能を敢えて下げる方法を解説します。 CPU の性能は高い方が処理速度も速いのでありがたいですが、高負荷がかかると CPU 温度が高くなり、ファンの騒音...

Windows10でフォントの製作者を確認する方法

2021/08/23   -システム設定 

Windows10 でフォントの製作者を確認する方法を解説します。 Windows10 に標準で入っているフォントの他、インターネットには数多くの無料・有料フォントがあります。フォントの...

Windows10でTPMに対応しているか、バージョンを確認する方法

2021/06/26   -システム設定 

Windows10 であなたのパソコンが TPM(Trusted Platform Module)に対応しているか、また、バージョンを確認する方法を解説します。 TPM とはマザーボード...

Windows10でセキュアブートが有効になっているか確認する方法

2021/06/25   -システム設定 

Windows10 でセキュアブートが有効になっているか確認する方法を解説します。 セキュアブートとは簡単に言うと安全にパソコンを起動させるための機能です。パソコンの電源ボタンを押すと ...

Windows10でMicrosoftストア以外のアプリをインストールする入手元の設定

2021/06/09   -システム設定 

Windows10 でアプリをインストールしようとすると以下のような注意が出る場合があります。 ※インストールしようとしているアプリは、Microsoft Store の検証済みアプリで...

Windows10のThumbs.dbとは?削除してもいいファイルなのか

2021/06/03   -システム設定 

Windows10 で写真や画像のフォルダーを見ている時「Thumbs.db」というファイルがある事があります。このファイルは一体何なのか?削除してもいいのか?という事について解説します。 ...

Windows10でゲームや映画向けの立体音響を有効にする【高価な投資は必要なし】

2021/05/23   -システム設定 

Windows10 で立体音響を有効にする方法を解説します。 立体音響とはいわゆるサラウンド環境の事で、一般的な普通のスピーカーよりも臨場感あるサウンドを体験できるものです。5.1chサ...

Windows10でパフォーマンスオプションを開く方法

2021/05/21   -システム設定 

Windows10 でパフォーマンスオプションを開く方法を解説します。 パフォーマンスオプションとはあなたのパソコンの視覚的な動きやデザインの設定、仮想メモリの設定を行うもので、パフォー...

Windows10のプロセッサのスケジュールとは?設定の変更方法

2021/05/19   -システム設定 

Windows10 環境でプロセッサのスケジュールについて解説します。また、設定を変える事でどう違うのかについても取り上げます。 プロセッサのスケジュールとは? プロセッサのス...

Windows10でタスクバーの天気予報を消す方法【ニュースと関心事項】

2021/05/07   -システム設定 

Windows10 でタスクバーに天気予報が表示されるようになりました。これをクリックするとフィードが表示され、マイクロソフトアカウントで連携されています。天気予報を調べなくてもひと目で分かり...

Windows10でハードディスクの電源を切る省電力設定を無効にする

2021/01/05   -システム設定 

Windows10 で一定時間経過後にハードディスクの電源を切らないようにする設定を解説します。 通常設定では20分操作のない状態が続くとハードディスクの電源を切る設定になっています。再...

Windows10でパソコンの電源オフ(シャットダウン)を禁止する方法

2020/11/01   -システム設定 

※Windows10 Pro, Enterprise のみ対象の内容です。 Windows10 でパソコンの電源オフを禁止する方法を解説します。こちらは Windows10 Pro, E...

Windows10の設定アプリの通知バナーを消す方法(おすすめのコンテンツ)

2020/04/02   -システム設定 

Windows10 の設定アプリには稀におすすめのコンテンツとしてバナーが表示される事があります。主に Windows10 の新機能やあまり知られていない機能の紹介が表示されます。 ...

Windows10でシステム構成(msconfig)を開く方法、ない時どうする?

2020/02/20   -システム設定 

Windows10 でシステム構成(msconfig)を開く方法について解説します。 システム構成とは Windows の管理ツールの一つで、Windows98 以降(Windows20...

Windows10で起動を早くする高速スタートアップを無効にする方法

2020/02/10   -システム設定 

Windows8 から高速スタートアップという機能が実装されており Windows10 にも同様に実装されています。 高速スタートアップとは、パソコンの起動時間を短縮するための機能です。...

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.