Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

「PowerPoint」 一覧

PowerPointでアンドゥ(元に戻す)操作の上限回数を増やす方法

2022/10/07   -PowerPoint 

PowerPoint でアンドゥ(元に戻す)操作の上限回数を増やす方法を解説します。 通常元に戻せる回数は20回に設定されています。1からやり直すのは面倒なので元に戻す操作をしても20回...

PowerPointで印刷時に日付と番号を消す・表示する設定

2022/07/22   -PowerPoint 

パワーポイントで印刷時のスライドに日付とスライド番号を非表示にする、また表示する設定について解説します。 スライドに日付やスライド番号があった方が良い事もあれば、邪魔な事もあるでしょう。...

PowerPointで複数のスライドを1枚の用紙に印刷する方法

2022/07/21   -PowerPoint 

パワーポイントのプレゼンテーションで、複数のスライドを1枚の紙に印刷する方法を解説します。 プレゼンテーションの配布資料としてスライドを印刷する場合、1枚の紙に1つのスライドでは紙がもっ...

PowerPointでルーラー(定規)やグリッド線を表示する方法

2022/07/17   -PowerPoint 

パワーポイントでルーラーやグリッド線を表示する方法を解説します。 ルーラーとは定規の事で、コンテンツの位置を正確に配置したり、文字合わせに役立ちます。 グリッド線はプレゼンテーショ...

PowerPointのスライドサイズ(アスペクト比)を変更する方法

2022/07/16   -PowerPoint 

パワーポイントのスライドサイズ(アスペクト比)を変更する方法を解説します。 スライドサイズには画面比率として「4:3」、ワイド画面の「16:9」があります。プレゼンテーションを作成する前...

Windows10でパワーポイントファイル(ppt,pptx)を無料で開くには?

2018/02/03   -PowerPoint 

Windows10 でパワーポイントファイルを開く方法を解説します。 パワーポイントと言えばプレゼンテーション用のファイルです。会議や発表会など、多くの人にわかりやすく説明をするときによ...

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.