Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

「Windowsアプリ」 一覧

Windows10に標準で付属しているアプリの使い方や活用方法を紹介しています。

カテゴリ一覧

標準アプリ音楽フォトマルチメディアメールゲーム動画SNSPDFDVDOffice関係バックアップ・復元

Windows10のマップで一筆書きで距離を測定する方法

2022/11/16   -Windowsアプリ 

Windows10 のマップアプリで地点間の距離を一筆書きで測定する方法を解説します。 地図には縮尺に対して距離がどの程度なのかスケールバー(定規)が併記されています。しかし、こ...

Windows10のマップで道路上のライブカメラを探す方法

2022/11/11   -Windowsアプリ 

Windows10 のマップアプリで道路上のライブカメラを探す方法を解説します。 全国の道路に点在するライブカメラの場所がわかります。画像はリアルタイム配信とはいきませんが、約30分に1...

Windows10で複数動画をループ再生する方法

2022/06/30   -Windowsアプリ 

Windows10で複数の動画をループ再生(連続再生)する方法を解説します。 1つの動画ならループ再生する事ができても、複数の動画をループ再生する事ができないとお困りの方も多いと思います...

Windows10で為替と株価の値動きをチェックする「MSNマネー」

2020/06/22   -Windowsアプリ 

Windows10 の標準アプリで為替と株価の値動きをチェックできるものがあります。それは MSN マネーというアプリです。 特定銘柄の株価、為替相場、経済のニュースをチェックできる金融...

Windows10のカレンダーアプリで週の始まりを月曜始まりにする方法

2020/05/20   -Windowsアプリ 

Windows10 の標準アプリに「カレンダー」がありますが、標準では日曜始まりのカレンダーになっています。しかし、あなたは月曜始まりのカレンダーの方が馴染み深いでしょうか? あなたが ...

Windows10でFAXを送受信する「Windows FAX とスキャン」の使い方

2020/05/13   -Windowsアプリ 

FAX という通信手段が日本で普及したのは1980年頃。インターネットが普及して FAX の利用は減ったものの、今でも一部で根強く残っています。 FAX は送りたい文書の紙を FAX 機...

Windows10でカメラを使い写真を撮る方法

2020/04/07   -Windowsアプリ 

スマートフォンにはカメラが付いていて写真が撮影できるのは当たり前の機能ですが、実は Windows10 でも写真を撮る事ができます。 ただし、以下の条件を満たしている必要があります。 ...

Windows10でリソースモニターを起動して利用状況を監視する方法

2020/03/09   -Windowsアプリ 

Windows10 でリソースモニターを起動する方法について解説します。 リソースモニターとは リソースとは簡単に言えばパソコンを動かすための能力の事です。CPU の性能、メモリ容量、...

Windows10のXbox本体コンパニオンをアンインストールする方法

2020/02/01   -Windowsアプリ 

Xbox 本体コンパニオンとは家庭用ゲーム機の Xbox360/Xbox One と Windows10 を連携してフレンドや実績、スクリーンショットを共有したり、フレンドとメッセージをやり取...

Windows10でPowerShell(パワーシェル)を開く4つの方法

2020/01/31   -Windowsアプリ 

Windows10 には標準で PowerShell(パワーシェル)と呼ばれるスクリプト言語と開発環境が搭載されています。PowerShell を活用すれば、今まで手作業で行っていたパソコンの...

Windows10でコマンドプロンプトの文字色、画面の背景色、フォントを変更する方法

2020/01/29   -Windowsアプリ 

直接命令(コマンド)を打ち込んでパソコンの操作をするコマンドプロンプトは黒い画面に白い文字が標準ですが、文字色や背景色をお好みの色に変える事もできます。 コマンドプロンプトの文字色と背景...

Windows10で付箋(Sticky Notes)をダークテーマにする、付箋の色を変える方法

2020/01/11   -Windowsアプリ 

Windows10 の付箋(Sticky Notes)はダークテーマを適用して黒くできます。付箋を黒くしたら判別ができないだろうと思われるかもしれませんが、上部はカラー付きなので判別ができます...

Windows10でタスクバーからGoogleカレンダーへ予定を登録する方法

2019/09/20   -Windowsアプリ 

日々の予定を管理する方法は、手元に手帳を持つ人、Google カレンダーなどのアプリを使ってインターネットで管理する人、人それぞれでしょう。 Windows10 で Google カレン...

Windows10でODTファイルが開けない時に開く方法

2019/06/24   -Windowsアプリ 
 

メールなどで相手から見慣れない odt ファイルが送られてきて「開けない!」とお悩みになる事もあるかもしれません。でも Windows10 で開く方法はあります。 odt とは Open...

Windows10のワードパッドでデフォルトの保存形式を変更する方法

2019/06/18   -Windowsアプリ 
 

メモ帳より高機能、Office の Word より簡易版なワードパッドですが、デフォルトの保存形式はリッチテキスト形式(.rtf)です。普通のテキスト形式(.txt)は文字しか保存できませんが...

Windows10でOfficeのワードがなくてもdocxやdocファイルを開く方法

2019/06/17   -Windowsアプリ 
 

ご家庭でも会社でも今では Office 製品が当たり前のように普及していますが、古いパソコンや初期化してしまった場合には Office がないパソコンもあるでしょう。そういう時に困るのが Of...

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.