• ホーム
  • 目次
  • システム設定
  • ブラウザ
  • アプリ
  • ネットワーク
  • トラブル
  • ディスプレイ
  • タスクバー
  • プリンター
  • ファイル・フォルダ
  • デスクトップ
  • スタートメニュー
  • カスタマイズ

Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Win10ラボ

  • ホーム
  • 目次
  • システム設定
  • ブラウザ
  • アプリ
  • ネットワーク
  • トラブル
  • ディスプレイ
  • タスクバー
  • プリンター
  • ファイル・フォルダ
  • デスクトップ
  • スタートメニュー
  • カスタマイズ

Windows10でXPS(OXPS)ファイルを開く方法「XPSビューアー」

2019/12/21  

XPS ファイルとは XML Paper Specification の略でマイクロソフト社が開発した電子ファイル形式です。紙に印刷した状態をそのままデータ化して電子的に配布、メールでやり取りする事が ...

Windows10でWord文書をPDFで書き出しパスワードも設定する方法

2019/12/20  

PDF というファイルはビジネスの面でもよく使うファイルですが、時には機密性の高い情報が含まれた PDF をやり取りする事もあります。そんな時はパスワードを設定したいと思うものです。 PDF の本家大 ...

Windows10でプリンターが使える時間帯を制限する方法

2019/12/18  

Windows10 でプリンターの使用時間帯を制限する事ができます。この機能を使えば、例えば会社で定時後はプリンターの使用を禁止するという事ができます。Windows10 の標準機能で設定可能です。 ...

Windows10で自動メンテナンスが行われる実行時刻を変更する方法

2019/12/17  

Windows10 ではパソコンを自己診断する自動メンテナンス機能があります。毎日決められた時間にソフトウェアの更新、セキュリティスキャン、システム診断などを自動で行い、手動で行う手間を省いてくれます ...

Windows7が2020年1月14日サポート終了!Windows10に無償アップグレードする方法は残されているか?【2020年】

2020/1/8  

2009年にリリースされた Windows7 ですが、約10年長年親しまれてきましたが遂に2020年1月14日にサポートが終了します。サポートが終了しても使えなくなるわけではありませんが、セキュリティ ...

Windows10でブルースクリーン発生後再起動してすぐに消える時の対処法

2019/12/15  

Windows パソコンで何か深刻な問題が発生すると突然ブルースクリーンになる事があります。真っ青な画面に白い文字で英語がズラッと書かれていたり、日本語で「問題が発生したため、PC を再起動する必要が ...

Windows10で信頼性モニターを表示してシステムの安定性を確認する

2019/12/13  

Windows10 には信頼性モニターというものが搭載されています。これはシステムの安定性を1~10の数値で評価するグラフで、システムに影響を与えているソフトウェアやハードウェアを確認する事ができて故 ...

Windows10のEdgeでGoogleやYoutubeを閲覧時「このサイトは安全ではありません」と表示される

2021/5/31  

Windows10 で Google や Youtube を見ている時に突然「このサイトは安全ではありません」というエラーが出たというトラブルを相談されました。こんなエラーが出ていました。 このサイト ...

Windows10を公共マシンにするキオスクモード(割り当てられたアクセス)の設定

2019/12/11  

※この機能は Windows10 Pro、Enterprise のみです。 公共施設や飲食店など、誰でも使えるタブレット端末が置いてある事がありますよね。本屋や図書館だったら書籍検索端末、飲食店だった ...

Windows10で新しいパソコンに簡単にデータ移行ができる「EaseUS Todo PCTrans」の使い方[PR]

2019/12/12  

新しいパソコンに買い替えた時、次に考えるのはどうやって古いパソコンから新しいパソコンへデータやアプリを移行するか?ではないでしょうか。 データの移行作業はとても大変で手間のかかるものです。通常は以下の ...

Windows10でゲームモードを有効・無効にする方法

2023/4/6  

Windows10 でゲームモードを有効・無効にする方法を解説します。 近年 PC ゲームストアの Steam やマイクロソフトストアの普及により、PC 用にもゲームがリリースされています。家庭用ゲー ...

Windows10でユーザーアカウント制御(UAC)を有効・無効にする方法

2023/4/6  

Windows10 でユーザーアカウント制御(UAC)を有効、または無効にする方法を解説します。 ユーザーアカウント制御とは? ユーザーアカウント制御は Windows10 のセキュリティ機能の一つで ...

Windows10で古いIE8を再現するIE11のエンタープライズモードを有効にする

2019/12/7  

※この機能は Windows10 Pro のみ対応です。 Windows10 には Internet Explorer(以下IE)のバージョン11が入っています。今まで紆余曲折ありバージョン11まで進 ...

Windows10のインストールディスク(DVD)やisoファイルを作成する方法

2020/1/19  

DVDにデータ書き込み CDの書き込み CDへ焼きこみ CDへ焼きこみ DVDに書き込み

Windows10で取り込んだ写真や画像の向きを変える方法

2019/12/5  

Windows10 でデジカメやスマホで撮影した写真を取り込むと、横向きの写真なのに縦向きになっていたりして写真の向きがおかしい事があります。 デジカメやスマートフォンには傾きを検出するセンサーが搭載 ...

プリンター

Windows10でWordやExcelファイルの印刷日時を確認する方法

2019/12/4  

オフィス製品の Word や Excel であればファイルの印刷日時を確認する事ができます。このファイルはいつ印刷したか、たくさんあるファイルの中で印刷したものはどれか?など調べる事ができます。 印刷 ...

Windows10でSIT(SITX)ファイルを解凍する方法「StuffIt Expander」の使い方

2019/12/2  

SIT ファイル、SITX ファイルは圧縮ファイル形式の一つですが、Windows ではあまり見たことがないファイル形式でしょう。何故なら SIT, SITX は macOS で標準的に使われるデータ ...

Windows10で安く簡単にmp4からでもDVD作成ができるソフト「Leawo DVD作成」の使い方[PR]

2019/12/12  

Windows10 で市販の DVD ソフトのように DVD プレイヤーで再生できる DVD を作成する方法をお探しでしょうか?Windows7 時代には Windows DVD メーカーというマイク ...

Windows10でマウスポインターに影を付ける、影を消す方法

2021/1/17  

マウスポインターに影が付くと、画面上にマウスポインターがどこにあるかわかりやすくなり、見やすくなります。反対に影が付くとその分パソコンのパフォーマンスに影響が出ます。でも十分な性能を備えたパソコンであ ...

Windows10でインターネット通信速度を制限して遅くする方法

2019/11/25  

インターネットの通信速度というものは速ければ速いほど好まれるものですが、あえて通信速度を遅くしたいという人は普通いないと思います。ただ共用回線だと一人で大きなファイルをダウンロードすると全体に影響が及 ...

Windows10で無料でジグソーパズルを遊ぶアプリ「Microsoft Jigsaw」

2019/11/22  

Windows10 でジグソーパズルを遊べるアプリを紹介します。マイクロソフト公式が開発したジグソーパズルアプリで、とても直感的な操作でわかりやすく、子どもでもプレイできます。暇つぶしには最適ですね。 ...

Windows10でDVDが1層か2層(DVD5とDVD9)か見分ける方法

2019/11/21  

DVD-R や DVD-RW には片面1層(DVD5)と片面2層(DVD9)の2種類があるのをご存知ですか?見た目はほとんど何も変わりませんが、記憶容量が違います。1層は4.7GB に対し、2層は8. ...

Windows10でQRコードをパソコンで読み取るアプリ「QR Code for Windows10」の使い方

2021/3/13  

QRコードの読み取り

Windows10のスタートメニューですべてのアプリを非表示に、表示されない時確認する事

2019/11/19  

Windows10 ではスタートボタンを押してスタートメニューを開くと、標準ですべてのアプリ(アプリ一覧)が表示されます。Windows7 ではすべてのプログラムをクリックしないとアプリ一覧は表示され ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 38 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク


検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 事前情報 (2)
  • Windows10の基本 (245)
    • システム設定 (84)
    • ディスプレイ (15)
    • デスクトップ (12)
    • ファイル・フォルダ (35)
    • 文字入力 (25)
    • コントロールパネル (3)
    • ログイン (8)
    • スタートメニュー (20)
    • タスクバー (20)
    • プリンター (14)
    • アプリ関係 (9)
  • ブラウザ (156)
    • Edge (77)
    • Firefox (7)
    • Google Chrome (58)
    • Internet Explorer (14)
  • 標準アプリ (35)
    • ペイント (14)
    • メモ帳 (10)
    • 電卓 (3)
    • Media Player (8)
  • Office (36)
    • Excel (22)
    • Word (9)
    • PowerPoint (7)
  • Google (35)
    • Bard (6)
    • Gmail (20)
    • フォト (6)
    • 検索 (3)
  • アプリ (137)
    • Windowsアプリ (22)
    • 音楽 (5)
    • フォト (11)
    • マルチメディア (18)
    • メール (10)
    • ゲーム (10)
    • 動画 (18)
    • SNS (7)
    • PDF (6)
    • DVD (6)
    • Office関係 (2)
    • バックアップ・復元 (9)
    • OneDrive (5)
    • Skype (6)
    • セキュリティ (2)
  • カスタマイズ (46)
  • ハードウェア (47)
  • セキュリティ (26)
  • ネットワーク (37)
  • 圧縮解凍 (11)
  • トラブル (73)
    • Office (4)
    • アプリ (11)
    • システム (38)
    • デバイス (18)
    • 起動 (2)
  • Youtube (19)
  • まとめ (2)

スポンサーリンク


  • トップ
  • サイト案内
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ

Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Win10ラボ

© 2025 Win10ラボ