Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

システム設定  

Windows10のThumbs.dbとは?削除してもいいファイルなのか

スポンサーリンク

投稿日:

Windows10 で写真や画像のフォルダーを見ている時「Thumbs.db」というファイルがある事があります。このファイルは一体何なのか?削除してもいいのか?という事について解説します。

Thumbs.dbとは?

Thumbs.db は写真や画像のサムネイル画像のキャッシュファイルです。

写真や画像が入っているフォルダーを見ると、ファイルを開かなくてもサムネイルが表示されているので何の写真かわかるようになっていますよね。当たり前のように思えるこの機能ですが、設定でオフにしない限り写真のサムネイルが表示されるようになっています。

一度表示されたサムネイルを記憶しておいて、次に表示する時には即座に表示させる為のキャッシュファイルが Thumbs.db です。

Thumbs.dbを非表示にしたい

Thumbs.db は Windows のシステムファイルで隠しファイルになっています。Thumbs.db が表示されているという事は、あなたのパソコンが隠しファイルを表示する設定になっている為です。

つまり、隠しファイルを表示しない設定を行えば Thumbs.db は非表示になります。

フォルダー(エクスプローラー)を開いて表示タブを開き、隠しファイルのチェックボックスをオフにします。これで Thumbs.db は見えなくなります。

Thumbs.dbを削除してもいい?

Thumbs.db はサムネイルのキャッシュファイルなので、削除しても問題はありません。

しかしサムネイルを記憶しているファイルを消す事になるので、再度サムネイルを表示する時には若干時間がかかります。Thumbs.db を削除したとしても、そのうち再生成されます。

Thumbs.dbを削除できない

フォルダーを丸ごと削除しようとする時、Thumbs.db が使用中なので削除できない場合があります。そんな場合はエクスプローラーを再起動してみましょう。

次のショートカットキーを入力してタスクマネージャーを起動します。

Ctrl + Shift + ESC

タスクマネージャーが簡易表示になっている場合は、詳細ボタンを押します。

プロセスタブの起動中のアプリ一覧の中から「エクスプローラー」を探してください。エクスプローラーを選択して、画面右下の再開ボタンを押します。

するとエクスプローラーが再起動するので、Thumbs.db の削除をもう一度試してください。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-システム設定

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.