Windows7 から Windows10 にアップグレードしたら今までとの仕様の違いに戸惑うことはたくさんあるでしょう。その一つが、スタートメニューの中にマイコンピュータ(PC)を開くボタン(ショートカット)がありません。
(Windows7の場合)
これがないと不便なのでスタートメニューにマイコンピュータ(PC)を表示するカスタマイズを行います。
スタート画面にマイコンピュータを表示
まずはスタートボタンよりエクスプローラーを開きます。
左側のメニューより「PC」を右クリックして「スタート画面にピン留めする」を選択します。
これでスタート画面にマイコンピュータ(PC)を表示する事ができました。マイコンピュータのタイル(アイコン)はドラッグアンドドロップする事で好きな場所へ移動する事ができます。
関連記事
スタートメニューにコントロールパネルも追加しちゃいましょう。