Windows7 でもそうでしたが、Windows10 でもよく使うソフトやアプリをタスクバーに常時表示してすぐに起動できるようにできます。
タスクバーに常時表示すると上図のようにズラリと並ぶようになります。よく使うソフトはスタートメニューから開きたいソフトを探しに行かなくても1クリックで起動できるので便利です。
タクスバーにソフトを常時表示する方法
まずは普通に常時表示したいソフトを開きます。
今回は例として FFFTP をタスクバーに固定してみます。タスクバーに表示された FFFTP のアイコンを右クリックします。メニューから「タスクバーにピン留めする」をクリックすれば完了です。
ソフトを閉じてもタスクバーに常時表示されるようになります。
また、タスクバーに常時表示したくなくなった場合は、もう一度アイコンを右クリックして「タスクバーからピン留めを外す」をクリックすれば非表示にする事ができます。
タスクバーに表示されているアイコンの配置を変える
アイコンの配置を変えるには、アイコンをマウスでドラッグしながら左右に動かします。