Windows10 であなたのパソコンのスペックを確認する方法を解説します。
普段パソコンを使っていても、CPU やメモリ、Windows のバージョンまで気にする事は少ないのではないでしょうか?
不具合が発生して問い合わせした時、故障した時などに、CPU やメモリが何GB搭載されているのか尋ねられてもわからないかもしれません。
そんな時のために、スペックを調べる方法を覚えておきましょう。
動画で見る
スペックを調べる方法
まず、スタートメニューから設定を開きましょう。
Windows の設定からシステムを開きます。
左メニューから「詳細情報」を選択すると、デバイスの仕様であなたのパソコンのスペックを調べる事ができます。
この画面では以下のような情報がわかります。
- CPU:Intel Core i7-11700 2.5Ghz
- メモリ:4GB
- システム:64bit OS
Windowsのバージョンを確認
更に下へスクロールすると Windows10 のバージョンが以下のようにわかります。
- エディション:Windows10 Pro
- バージョン:22H2
関連記事
グラフィックボードについて調べたい時はこちら
-
Windows10でグラフィックメモリ(VRAM)を確認する方法
Windows10でビデオメモリ(VRAM)を調べる方法を解説します。 VRAM は主に映像出力のための専用メモリで、グラフィックボードに搭載されています。動画編集やパソコンでゲームをする人にとって ...
BIOSを調べる
-
Windows10でマザーボードのメーカーと型番、BIOS情報を確認する方法
Windows10 でマザーボードのメーカーや型番を調べる方法を解説します。 どんな Windows パソコンにもマザーボードはありますが、普段パソコンを利用する上でマザーボードの事なんて気にする事は ...
DirectX のバージョン確認はこちら。
-
Windows10でDirectXのバージョンを確認する方法
Windows10 で DirectX のバージョンを確認する方法について解説します。 DirectXとはマイクロソフトが開発したゲーム開発などに役立つテクノロジー群で、Windows10 に標準で入 ...