不要なソフトウェアや使わなくなったソフトウェアをパソコンからアンインストールする作業は従来からよく行ってきた事だと思います。基本的には Windows10 でも従来の Windows と操作方法は変わりません。しかし、Windows10 でコントロールパネルを開く事が結構難しいのです。
Windows10 でコントロールパネルを開く方法は以下の記事を御覧ください。
-
【2021年版】Windows10のコントロールパネルの開き方とショートカットを作る方法
Windows10 以前の常識で設定と言えばコントロールパネルでしたよね。しかし Windows10 は「設定」というアプリに集約され、コントロールパネルの代わりとなりました。 Windows10 に ...
プログラムのアンインストール方法
コントロールパネルを開くと上図のような画面が開くので、その中から「プログラムのアンインストール」をクリックします。
ここまで来れば従来の Windows で見覚えのある画面になったと思います。従来の方法と同じく、アンインストールしたいプログラム(ソフトウェア)を選択してアンインストールをクリックしてアンインストール作業を進めてください。