Windows10 の設定画面やスタートメニューのスクロールバーって細くて使いづらいと思った事はありませんか?触った時だけスクロールバーが太くなりますが、しばらく放っておくとスクロールバーが細くなり最後には消えてしまう事もあります。
上図のように初期状態では触っていない時はスクロールバーが細い状態です。確かに見た目はスタイリッシュかもしれませんが、少々利便性が落ちます。
しかし、設定次第ではこのスクロールバーを常に太くしておく事ができるのです。
幅のあるスクロールバーを常に表示させておく設定
まず、スタートメニューから設定を開きましょう。
設定の中から「簡単操作」を選択します。
ディスプレイの設定で、Windows のシンプル化とパーソナル設定の項目で「Windows のスクロールバーを自動的に非表示にする」のスイッチをオフにします。
これでスクロールバーが細くなったり消える事なく、常に太いスクロールバーのままでいてくれます。マウスでも選択しやすく使いやすくなりました。
スタートメニューのスクロールバーも常に太くなります。