Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

デスクトップ  

Windows10でたくさん開いたウィンドウを一度に全て最小化する方法

スポンサーリンク

更新日:

たくさんのウィンドウを開いている時、デスクトップに置いてあるファイルを開きたい時はどうしますか?全てのウィンドウの最小化ボタンをポチポチ押していくのはとても面倒です。それが1クリックで全てのウィンドウが最小化されたら便利ではありませんか?

Windows10では開いているウィンドウを全て最小化する機能があるのです。

開いているウィンドウを全て最小化する方法

やり方はとても簡単です。

minimize2

ちょっと見難いですが、画面右下の時計が表示されている所の右側に細いボタンのようなものがあるのがおわかりでしょうか。実はこれは押せるようになっていて、クリックすると全てのウィンドウが最小化されてデスクトップ画面を見る事が可能になるのです。更に全て最小化された状態でもう一度クリックすると、すべてのウィンドウが元通りに戻ります。

ちなみにタブレットモードの時はこのボタンは存在しません。タブレットモードにはデスクトップという概念がありませんので、デスクトップを使う場合はタブレットモードを解除する必要があります。

minimize3

タブレットモードを解除するには、画面右下の吹き出しのようなアイコンをクリックしてタブレットモードのボタンをタップします。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-デスクトップ

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.