従来の Windows ではインターネットの設定を行う為にインターネットオプションを開くことが多かったです。インターネットオプションは主に Internet Explorer の設定を中心としたものでしたが、Windows10 では標準ブラウザが Edge となり使用する機会も減りました。でも Windows10 でもインターネットオプションを開く必要がある時、どう開けばいいか迷う事もあると思います。
Windows10 でも Internet Explorer を開けばインターネットオプションは開けます。
インターネットオプションを開く2つの方法
IEから開く
インターネットオプションを開くには Internet Explorer を開く必要があります。
タスクバーの検索窓から「Internet Explorer」を検索するとすぐに開けます。
また、Edge を開いている時に画面右上の「…」ボタンをクリックして「Internet Explorer で開く」を選択しても開けます。
Internet Explorer を開いたら、画面右上の歯車マークをクリックしてメニューを開き、その中からインターネットオプションを選択します。
コントロールパネルから開く
Windows10 ではコントロールパネルを開くことも難しいので、開き方については下記を参照してください。
-
-
【2019年版】Windows10のコントロールパネルの開き方
Windows の設定と言えばコントロールパネル。Windows10 のコントロールパネルはぱっと見ありません。あるにはあるのですが、探さないと見つかりません。 Windows10 にはコントロールパ ...
表示方法を「大きいアイコン」にしてインターネットオプションを選択します。
インターネットオプションが開きました。
関連記事
-
-
Windows10で接続しているWi-Fiの帯域幅が2.4GHzか5GHzか確認する方法
ノートパソコン・タブレット・スマートフォンで LAN ケーブルを繋がずにインターネットができる無線 LAN はとても便利ですよね。普段何気なしに使っている無線 LAN ですが、一言に言っても2種類ある ...