Google Chrome でトラッキング拒否のリクエストを行う方法を解説します。
ウェブサイトを閲覧したり SNS を利用していると広告が表示される事があります。その広告が今までに調べた事や興味がある事が表示されていると思いませんか?
それはトラッキングにより、あなたのウェブサイトの閲覧履歴などを参考に広告が表示されるためです。
トラッキングされたくないという場合は、トラッキング拒否のリクエストを送信する事ができます。
トラッキング拒否をリクエストするには?
右上の「︙」ボタンを押して、メニューの中から設定を開きます。
左メニューよりプライバシーとセキュリティを選択し、Cookie と他のサイトデータを選択します。
下の方へスクロールして「閲覧トラフィックと一緒に「トラッキング拒否」リクエストを送信する」のスイッチをオンにします。
トラッキング拒否の確認画面が表示されます。
長い文章ですがわかりやすく言うと、トラッキング拒否のリクエストをしてもどのように対応されるかはウェブサイトによって異なるという事です。100%トラッキングを拒否できるわけではありません。
確認ボタンを押すと、Google Chrome でのトラッキング拒否リクエストがオンになります。