-
-
Wordで原稿用紙のように文字を入力する設定方法
2023/6/21
Word で原稿用紙のように文字を入力していく設定方法を解説します。 原稿用紙設定をすると、編集画面に原稿用紙のマス目が表示され、原稿用紙のように印刷する事ができます。 原稿用紙設定の出し方 画面上部 ...
-
-
Wordでページ設定ダイアログを表示する方法
2023/6/20
Word での作業中にページ設定ダイアログを表示する方法を解説します。 Word 2019 の画面で解説しますが、リボンの実装以降のバージョンなら大体同じです。 ページ設定ダイアログについて ページ設 ...
-
-
Edgeのパソコン起動時の自動起動を無効にする方法
2024/1/7
Edge がパソコン起動時に勝手に起動する時の対処法について解説します。 ある時から仕様変更でいつの間にか勝手に Edge が起動するようになりました。一応設定を有効にするか尋ねられましたが、読まずに ...
-
-
Windows10で文字を鮮明に読みやすくする「ClearTypeテキストチューナー」
2023/6/10
Windows10 で文字を鮮明にして読みやすくする「ClearType テキストチューナー」について解説します。 ClearType は文字を綺麗に表示する技術です。もしパソコンの文字が見にくいとい ...
-
-
Google Bardの回答をドキュメントやGmailに出力する方法
2023/6/5
Google Bard の回答を Google ドキュメントや Gmail に出力(エクスポート)する方法を解説します。 Google Bard の回答は100%信頼できるものではありませんが、活用で ...
-
-
Firefoxで消えた検索バー(検索窓)を表示する方法
2023/5/6
Firefox で画面左上に検索バー(検索窓)を表示する方法を解説します。 Firefox を長く使われている場合、検索窓が上図のようになっている状態が馴染み深いと思います。 アドレスが表示される場所 ...
-
-
Google Bardをスマホアプリのように使う方法
2023/4/21
2023年4月現在、Google Bard のスマートフォンアプリはありません。リリースされ次第お知らせします。 Bard に聞いてみたら、Bard のスマートフォンアプリは開発中だそうです。(正しい ...
-
-
Bardのチャットをリセットする方法
2023/4/19
Google Bard のチャットをリセットする方法を解説します。 Google Bard は chatGPT のように個別のチャットトピックに分けられるわけではなく、一つのチャットとなります。 Ba ...
-
-
Bardの回答が正しいか検証する為Google検索する方法
2023/4/19
Bard の回答から Google 検索する方法を解説します。 Bardの回答は必ずしも正しいとは限らない ChatGPT 同様、Google Bard の回答も必ずしも正しいとは限りません。 以下の ...
-
-
Bardに送信した質問履歴を削除、残さないアクティビティの設定
2023/7/14
Google Bard に送信した質問履歴を削除する方法と、履歴を残さないためのアクティビティの設定について解説します。 Google Bardがアカウントに保存する情報 Google Bard は以 ...
-
-
Edgeの角丸を無効にする方法と、左上のアイコンを消す方法
2024/1/6
Edge でブラウザウィンドウの角丸を無効にする方法と、左上のプロフィールアイコンを消す方法を解説します。 ウェブサイトが表示されるエリアが角丸になっています。枠が追加された事で、圧迫感を感じるように ...
-
-
Bing Image CreatorでAIによる画像生成を行う方法と使い方
2023/3/22
マイクロソフト社は2023年3月21日に画像生成AI「DALL・E」による画像生成ができる「Bing Image Creator」のプレビュー版を公開しました。 「Bing Image Creator ...
-
-
Firefoxでダウンロードの保存先を指定、確認する方法
2023/3/20
Windows10 の Firefox でダウンロードした時に、保存先を指定する方法や毎回確認する方法を解説します。 Firefox の標準設定では、ダウンロードすると自動的にユーザーフォルダーのダウ ...
-
-
Edgeの右上のCopilotボタンをサイドバーへ移動・消す方法
2024/1/7
Edge の右上の Copilot ボタンを移動、または削除する方法を解説します。 マイクロソフトの検索エンジン Bing に AI 技術を取り入れた AI チャットを導入しました。どんな質問に対して ...
-
-
FirefoxでPDFを開かずにダウンロードするには?Adobe Readerで開きたい
2023/2/27
Firefox で PDF をブラウザで開かずにダウンロードする方法を解説します。 行政のホームページや企業のホームページから PDF をダウンロードしたいという機会は多いと思います。しかし、標準設定 ...
-
-
Edgeで自分の端末へのファイル共有が簡単に「Drop」の使い方
2023/2/27
Edge バージョン110から「Drop」という新機能が追加されました。Drop は自分の端末へのファイル共有が簡単に行なえます。 例えばあなたが使用しているデスクトップパソコンのファイルを、ノートパ ...
-
-
Windows10でタスクバーにchatGPTをピン留めする方法
2023/2/27
Windows10 でタスクバーに chatGPT をピン留めする方法を解説します。 chatGPT とは2022年11月に登場した非常に優秀な人工知能チャットボットです。Google 検索ではなかな ...
-
-
Windows10でテキストサービスと入力言語を開く方法
2023/2/28
Windows10 でテキストサービスと入力言語を開く方法を解説します。 テキストサービスと入力言語は言語バーや、入力言語の切り替えのショートカットを設定する画面です。 Windows10 初期ではコ ...
-
-
EdgeでWebサイト誤入力保護を有効・無効にする方法
2022/12/25
Edge でウェブサイト誤入力保護を有効・無効にする方法を解説します。 ウェブサイト誤入力保護とは Edge のアドレスバーに直接 URL を入力してアクセスする時に、スペルミスを防止する機能です。 ...
-
-
Windows10でSSDの接続がSATAかNVMeか確認する方法
2024/1/4
Windows10 で SSD の接続が SATA と NVMe のどちらなのか確認する方法を解説します。 SSD には色々種類があり、小型パソコンやノートパソコン用に開発された M.2 SSD と呼 ...
-
-
Windows10のタスクバーの検索で「今日の言葉・単語」を非表示にする
2022/12/21
Windows10 のタスクバーにある検索ボックス、または検索ボタンを押すと、検索メニューが表示されます。そこに表示される「今日の言葉」「今日の単語」「今日は何の日」を非表示にする方法を解説します。 ...
-
-
Windows10で4K27インチモニターが文字やアイコンが小さい時に拡大する方法
2023/2/28
4Kモニター(ディスプレイ)を導入したけど、パソコンに接続したら文字やアイコンが小さすぎる時の対処法について解説します。 デスクトップパソコンのモニターは24インチで解像度が FHD(1920×108 ...
-
-
Edgeでパスワード漏洩を確認する「パスワードモニター」
2022/12/8
Edge に保存しているパスワードの中で、パスワードがインターネット上に漏洩していないか確認する方法を解説します。 「私のパスワードは大丈夫」と思っていても、あなたのパスワードとユーザー名の組み合わせ ...
-
-
Windows10でモニターがHDRに対応しているか確認する方法
2022/12/1
Windows10 で使用しているモニター(ディスプレイ)が HDR に対応しているか確認する方法を解説します。 HDR(High Dynamic Range)とは、モニターで表現できる明暗差を広げる ...