Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Bard  

Bardに送信した質問履歴を削除、残さないアクティビティの設定

スポンサーリンク

投稿日:

Google Bard に送信した質問履歴を削除する方法と、履歴を残さないためのアクティビティの設定について解説します。

Google Bardがアカウントに保存する情報

Google Bard は以下の情報を Google アカウントに残します。

  • 送信した質問(プロンプト)
  • Bardの回答
  • フィードバック

アクティビティの設定を行うことで、これらの情報を残さないようにする事も可能です。

ただし、設定をしたとしても最長48時間に限り情報が Google アカウントに残されます。この間に Google は Bard の改善やフィードバックを処理します。

送信した質問を削除する

Bard の左メニューより「Bard Activity」を選択します。

個別に消す

1つずつ消すには以下のように操作します。

Bard に送信した質問(プロンプト)の隣りにある✕ボタンを押します。

一括削除する

「今日」のラベルに表示されている✕ボタンを押すと、今日送信した質問を一括削除できます。

または削除ボタンを押します。

アクティビティの削除ウィンドウから、以下の期間のアクティビティを一括削除できます。

  • 1時間以内
  • 過去1日間
  • 全期間
  • 指定の期間

いずれかを選択すると確認画面が表示され、削除を選択するとアクティビティを削除します。

アクティビティをオフにする

Bard のアクティビティをオフにすると、Bard に質問した内容が残りません。

※ただし最長48時間は残る。

Bard の左メニューより「Bard Activity」を選択します。

Bard のアクティビティを選択します。

Bard のアクティビティのスイッチをオフにします。

※アクティビティをオフにしても、過去の質問は削除されません。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-Bard

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.