Google Chrome

Google ChromeでウェブサイトのQRコードを作成する方法【拡張機能なし】

スポンサーリンク


Windows10 の Google Chrome でウェブサイトの QR コードを作る方法を解説します。Chrome の標準機能でできるので、拡張機能は必要ありません。

QR コードは看板やチラシ、SNS のフォロー誘導など様々な場面で見かけるものになりました。スマートフォンで長い URL を入力しなくても良いので便利です。

そのチラシを作る側で QR コードを作るには、QR コードを作るアプリを導入するかオンラインで作る方法があります。そのような事をしなくても Google Chrome さえあれば QR コードを作れるようになりました。

※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。

QRコードを作成する方法

Google Chrome で QR コードを作るには、まず QR コード化したいウェブサイトへアクセスします。

ウェブサイトの何もないところを右クリックして、メニューの中から「このページのQRコードを作成」を選択します。

すると QR コードが生成されたウィンドウが表示されます。ダウンロードボタンを押すと QR コードをダウンロードできます。

中央に恐竜が表示され、点も小さくて普通の QR コードとは違いますが、ちゃんと読み取れます。

※中央の恐竜は仕様です。変えられません。

ウェブサイト以外のQRコードを作る

ウェブサイトの URL 以外の QR コードも作ることができます。

QR コードが生成されたら、画面下部のテキストボックスの内容を書き換えると、リアルタイムに QR コードが生成されます。

なのでウェブサイトの URL 以外にも文字列の QR コードも作成可能です。ただし、日本語は文字化けしてしまいますので要注意。

スポンサーリンク


関連トピックス


-Google Chrome