Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

バックアップ・復元  

Windows10で上書き保存したWordやExcelファイルを元に戻す復元方法

スポンサーリンク

更新日:

ファイルを保存する際、間違った操作で他のファイルに上書き保存してしまったというトラブルをたまに聞きます。その上書きしたファイルが大事なファイルだったら目も当てられない最悪な状態となります。バックアップも取っていなければ詰みです。上書きしたデータを復旧してくれる業者も存在しますが、予想以上に高いお金を取られます。

通常は上書きしてしまったファイルを元に戻す事はできません。しかし、特別なソフトを使えば100%とは言えませんが高い確率で復元できる場合もあります。Word や Excel ファイル程度であれば無料でできます。ファイルの種類を問わず復元が可能です。

EaseUS Data Recovery Wizard というソフトを使います。

上書きしてしまったファイルを復元する方法

EaseUS Data Recovery Wizard は有料ソフトですが、無料体験版があります。体験版でも500MBまでのファイルを復元できます(SNSで紹介すると2GBまで)。2GB 以上を復元したい場合は有料版を購入する必要がありますが、Word や Excel ファイルで2GBを超える事はないでしょう。

まずは公式サイトから無料体験版をダウンロードしましょう。

ダウンロードしたら zip ファイルを展開してインストーラーからインストールを行います。EaseUS Data Recovery Wizard は普及したいファイルがある別のドライブにインストールする事を推奨しています。復旧率を上げる為です。

試しにわざと Excel ファイルを間違って違うファイルに上書き保存してしまった体で実験をしてみます。

上書きしちゃいました。

EaseUS Data Recovery Wizard を起動します。最初に、上書きしてしまったファイルがあるハードディスクドライブをクリックしてスキャンします。外部の USB メモリでも可能です。ハードディスクドライブを選択してスキャンボタンをクリックしましょう。

ハードディスクのスキャンが始まります。完全にスキャンされるまでにはかなりの時間がかかります。今回の実験時には残り時間2時間38分と表示されています。しかし、完全にスキャンが終わるまで待たなくても大丈夫です。

「すべての削除済みファイルが検出されました。これらを先に復元することができます。」という表示が出れば OK。

赤枠部分をクリックしてとりあえず停止してみましょう。

確認が出ますが、中止ボタンをクリックします。

ここから上書きしてしまったファイルの捜索が始まります。画面左側に表示されているフォルダーを探索して上書きしたファイルがある場所まで行ってみましょう。

Word や Excel ファイルを復元するのに着目する点は、tmp ファイルと日付です。上書きしてしまった時間付近の tmp ファイルが怪しいですね。

tmp ファイルは Word や Excel がファイルの保存処理を行う際にできる仮ファイルです。通常は Word や Excel が自動的に消してしまいます。この tmp ファイルから上書き前のファイルを復元できる可能性があるというわけです。

フォルダー内にたくさん Excel や Word ファイルがある場合は、tmp ファイルもたくさんある事でしょう。そんなときは元々のファイルサイズなども参考にしながら探します。

発見した tmp ファイルにチェックマークを入れてリカバリーボタンをクリックします。チェックマークはいくつでも付けられるので、怪しい tmp ファイルをすべてチェックを入れても良いでしょう。

復元したファイルの保存先を選択します。ここではデスクトップにしました。

無事ファイルを復活させる事に成功しましたが、tmp ファイルではそのまま開く事はできません。この後に、ファイルの名前を変更して上書きしたファイルの拡張子に変更します。

xlsx, xlsm, xls, doc, docx など。上書きしてしまったファイルが xlsx だったら tmp を xlsx に変更します。

拡張子が表示されていない場合は下記記事を御覧ください。

拡張子
Windows10でファイルの拡張子を表示させる方法

Windows10 でファイルの拡張子を表示する方法を解説します。 Windows10 の初期設定では、よく使われる拡張子は表示されないようになっています。 目次1 動画で見る2 拡張子を表示する方法 ...

続きを見る

tmp ファイルを右クリックして「名前の変更」を選択します。

このような警告が出ますが気にせず「はい」をクリックします。

tmp ファイルが excel ファイルになりました!

これで試しに Excel ファイルを開いてみます。

実験成功です!上書き保存する前のデータを復元する事に成功しました。

おわりに

本来、間違えて上書きしてしまったら業者に依頼するか泣き寝入りするしかありませんでしたが「EaseUS Data Recovery Wizard」を使えば簡単な操作で間違えて上書きしてしまったファイルを復元する事が可能です。

復元率は100%とは言えませんが、高い確率で復元する事ができます。もし間違えて大事なファイルを上書きしてしまって生きた心地がしない状態であるならば、是非一度お試しください。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-バックアップ・復元

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.