スマートフォンで撮影した写真や動画をパソコンに移動して利用したいという機会は多いと思います。しかし、どうやればいいかわからないという人の為に手軽にパソコンへ移動できる方法を紹介します。
Googleドライブを利用
Google ドライブ - 写真やドキュメントなど、ファイルのクラウド ストレージとバックアップ
Google ドライブは Google のクラウドストレージサービスです。Google アカウントを持っていれば無料で15GBまで使う事ができます。Google ドライブとは何かわかりやすく言うと、インターネット上に自分しか見る事ができないハードディスクがあるイメージです。もちろん任意で特定の人にだけ共有する事も可能です。
スマートフォンで撮影した写真や動画を Google ドライブにアップロードすれば、パソコンでもそれらのファイルを見る事ができます。Google ドライブからダウンロードすればパソコンで編集したりする事も可能になります。
Dropboxを利用
Dropbox は Google ドライブと似たようなサービスでクラウドストレージサービスの一つです。無料で2GBまで使う事ができます。Dropbox アカウントを登録する必要がありますが、Google アカウントでも登録する事ができます。
使い方は Google ドライブと同様で、スマートフォンに Dropbox のアプリをインストールして写真や動画を Dropbox にアップロードします。そして、パソコンで Dropbox にアクセスすれば、スマートフォンで撮影した写真や動画に自由にアクセスできるというわけです。Dropbox からダウンロードすれば編集、加工する事ができます。
Google フォトを利用
Google フォト - 思い出を何枚でも保存、見たいときにはすぐに見つかる
スマートフォンで最強と名高い写真アプリでクラウドストレージサービスの一つです。Google アカウントを持っていればすぐに利用する事ができます。設定によりスマートフォンで撮影した動画や写真を自動バックアップするかを選ぶ事ができ、撮影した写真や動画は特に何もしなくても Google フォトへアップロードされます。(設定により充電中のみアップロードなどにする事も可能)
これが何故最強と言われるのかというと、条件により無制限で写真や動画を保存できるという点です。Google フォトへアップロードする形式は「元のサイズ」と「高画質モード」の2つがあります。「高画質モード」はやや写真や動画のサイズは元のサイズよりは小さくなりますが、何枚でも保存する事ができるのです。
スマートフォンで Google フォトへアップロードされた写真は、パソコンでも Google フォトで見る事ができるので用意にスマートフォンとパソコン間で共有する事ができます。
おわりに
他にもパソコンとスマートフォン間で写真や動画を共有する方法はありますが、私はこの3つがやりやすいのではないかと思います。やはり最強は Google フォトですね。スマートフォンを持っている人であれば Google アカウントもあると思うので、誰でも手軽に始められる共有方法だと思います。