Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

カスタマイズ  

Windows10でマウスクリックでフォルダ移動時のカチカチ音を消す方法

スポンサーリンク

更新日:

Windows10でフォルダを開いたり移動する時にカチッという効果音が鳴りますよね。別にあれは不具合ではなく仕様なのですが、そんな効果音はいらないという人もいるでしょう。その効果音は設定で消す事ができます。

browser1

まず、スタートメニューから設定を開きましょう。

設定画面を開いたらシステムを選択します。

左メニューよりサウンドを選択し、サウンドコントロールパネルをクリックします。

navigation

サウンド設定が開きます。ここで、プログラムイベントから「ナビゲーションの開始」を探してクリックします。そして、サウンドのドロップダウンリストから「なし」を選択して効果音を無効にします。そしてOKをクリックしましょう。これでフォルダ移動時のカチッという効果音は鳴らなくなります。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-カスタマイズ

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.