-
Edgeブラウザでタブを固定して次回起動時にもタブを残す方法
2016/08/06 -Edge
ブラウザのタブを固定する。Chrome には既にある機能で使う人も多いでしょう。よく使うサイトをタブ固定しておけば、次回起動時にもそのサイトのタブを残すことができるので便利です。また、ブラウザ...
-
Windows10のEdgeでマウスジェスチャーを導入する方法
2020年から新しくなった Chromium Edge では Google Chrome 互換ができるようになったので Chrome の拡張機能が使えるようになりました。つまり Chromiu...
-
Edgeで過去にダウンロードしたファイルの履歴を確認する方法
2016/07/31 -Edge
Edge でいくつもダウンロードしていると、前にダウンロードしたファイルってどこだっけ?と思う事はありませんか? Edge でも過去にダウンロードしたファイルを確認する事ができます。まだ...
-
Edgeブラウザでパスワードを保存しないようにする方法
2016/07/31 -Edge
どのブラウザでもそうですが、使う人の手間を省くための機能が備わっています。パスワードをブラウザが記憶してくれるのもその機能の一つです。しかし、自分だけが使うパソコンなら良いですが万一他の人にパ...
-
Edgeブラウザでサイトのスマートフォンでの表示も確認する方法
2016/07/17 -Edge
パソコンでウェブサイトを見ながらスマートフォンの表示も確認するのは一般的には必要のない機能ですが、ウェブ制作者にとってはわざわざスマートフォンを取り出す必要もないので有用な機能です。Edge ...
-
Windows10のEdgeブラウザでウェブサイトを印刷する方法
2016/07/17 -Edge
ビジネスに置いては意外とウェブサイトを印刷する機会というのは多かったりします。もちろん Edge ブラウザでもウェブサイトを印刷する事ができます。ここでは Edge でウェブサイトを印刷する方...
-
ブラウザEdgeでデフォルトのダウンロード先(保存先)を選ぶ設定方法
2016/05/08 -Edge
Windows10から標準搭載されているブラウザ Edge で何かをダウンロードしようとする際、初期設定では問答無用でダウンロードが始まりダウンロードする場所も選ぶことができません。通常はダウンロード...
-
Windows10のEdgeでウェブページを拡大縮小する方法
2016/01/23 -Edge
ウェブページは誰でも見やすく作られている事が理想ですが、時には文字が小さすぎたりして人によっては見えない場合もあるでしょう。また、ウェブページをプロジェクターでスクリーンに投影した時も文字が小...
-
Windows10のEdgeで見ているサイトをTwitterで共有するには
2015/12/27 -Edge
インターネットを見ていて、これは役に立つ情報だとか、これは誰かに教えたい!というサイトを見た時、Twitter で共有するという事はスマートフォンでもパソコンでもよくする事だと思います。 ...
-
EdgeブラウザでウェブサイトをPDF化して出力する方法
2015/11/23 -Edge
ウェブサイトを PDF 化して出力するには従来であれば別途プラグインをインストールしたりフリーソフトなりを使って変換する必要がありました。しかし、Windows10の新しいブラウザ Edge では何と...
-
ブラウザEdgeでお気に入り(ブックマーク)を削除する方法
2015/11/01 -Edge
Edge のブックマークを整理しようとする時、あまり見なくなったサイトなどお気に入りブックマークを削除したい事もあるでしょう。 ここでは Edge のブックマークを削除する方法を紹介します。 ...
-
Edgeで見られないサイトをIE11で開く
2015/10/17 -Edge
Windows10 のウェブブラウザと言えば Edge が標準となっていますが、互換性維持の為に従来の Internet Explorer も一応残されています。かつての Internet Explo...
-
EdgeブラウザでFLASH Playerを無効にする方法【Windows10】
2015/09/28 -Edge
Microsoft Edge ブラウザでも FLASH は見る事ができます。しかしこの所 FLASH Player に相次いで脆弱性が報告され、それを利用したウェブサイトの改ざん等の被害も多数発生して...
-
ブラウザEdgeにホームボタンを表示してホームページをYahooに設定
2015/08/23 -Edge
インターネットを閲覧する為のブラウザでホームボタンと言えば、クリックすればホームページに戻るためのボタンです。例えばホームページに Yahoo! を設定しているのであれば、どのウェブサイトを見ていても...
-
Edgeブラウザで間違って閉じてしまったタブをもう一度開く方法
2015/08/22 -Edge
Edge で間違えて閉じてしまったタブをもう一度開く方法を解説します。 タブブラウザは一つのウィンドウで複数のウェブサイトを開く事が出来て便利ですよね。Windows10 で新しく追加された E...
-
Edgeの既定の検索エンジンをGoogleに変更する
2015/08/09 -Edge
Windows10 から新規に追加されたブラウザ Edge でも、アドレスバー(URLが表示されている所)に検索キーワードを入力してエンターキーを押せば、google などのページに行かなくても検索す...