Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

ネットワーク  

Windows10でネットワークと共有センターを開く方法

スポンサーリンク

更新日:

ネットワークと共有センター

ネットワークと共有センターとは従来の Windows から現在のネットワーク情報を表示したり、新しいネットワークのセットアップをする為に開くものです。Windows10 でもネットワークと共有センターはありますが、コントロールパネルが開きにくくなった分開くことが難しくなりました。

Windows10 でネットワークと共有センターを開く方法を紹介します。

ネットワークと共有センターはどこ?

browser1

まず、スタートメニューから設定を開きましょう。

Windows の設定の中からネットワークとインターネットを開きます。

左メニューの「状態」から、下の方へスクロールしていくと「ネットワークと共有センター」のリンクがあります。これを選択しましょう。

ネットワークと共有センターが開きました。

ショートカットを作る

ネットワークと共有センターのショートカットをデスクトップに作ってみましょう。

画面上部のアドレスバーで「ネットワークと共有センター」という部分をドラッグしてデスクトップの何もない所へ移動してください。そしてマウスを離します。

ネットワークと共有センター

するとネットワークと共有センターのショートカットがデスクトップに出来上がります。

目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-ネットワーク

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.