スタートメニュー

Windows10でスタートメニューのよく使うアプリを消す(非表示)方法

スポンサーリンク


Windows10 ではスタートメニューによく使うアプリが表示されます。ようするにここには起動回数が多いアプリの一覧が出ているわけですが、よく使うアプリならタスクバーにピン留めすれば良い話ですし、スタートメニューも広い場所を占有しているので結構邪魔です。

このスタートメニューの「よく使うアプリ」を非表示にしてみましょう。

よく使うアプリを非表示にする方法

browser1

まず、スタートメニューから設定を開きましょう。

設定を開いたら「個人用設定」を選択します。

左メニューより「スタート」を選択します。すると、よく使われるアプリを表示するという項目があるので、スイッチをクリックしてオフにします。

すると今まであったスタートメニューのよく使うアプリがなくなっている事が確認できます。

一部のアプリだけ非表示にしたい

よく使うアプリを全て消したいわけではなく、一部のアプリだけ消したいという事もあるでしょう。その場合は次のように操作します。

よく使うアプリの中から消したいアプリの上で右クリックし、メニューの中から「その他」を選択。そして「この一覧に表示しない」を選択します。ここでは skype を消してみました。

すると、よく使うアプリの中から skype が消え、次によく使うアプリ「フォト」に置き換わりました。

スポンサーリンク


関連トピックス


-スタートメニュー
-