Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Pixel Watch  

Google Pixel Watchで音量(ボリューム)を調整する方法

スポンサーリンク

投稿日:

Google Pixel Watch で音量を調整する方法を解説します。

Pixel Watch は Google アシスタントが搭載されている事もあり、音が発せられる機会も多いです。他にも通知音、ナビ案内、電話などで Pixel Watch から音が鳴ります。

その音があまりにも大きすぎた場合びっくりしてしまいますし、街なかで恥ずかしい思いをするかもしれません。

音量を変えるには?

Pixel Watch の文字盤を下へスワイプします。

歯車アイコンをタップします。

リューズ(右側のツマミ)を回転させるか、上へスワイプして「音声」をタップします。

メディアの音量

メディアの音量は音楽、Google アシスタントの音量です。

「-」をタップすると音量が下がり、「+」をタップすると音量が上がります。

通話の音量

更に上へスワイプすると通話の音量があります。これは電話にまつわる音量です。

「-」をタップすると音量が下がり、「+」をタップすると音量が上がります。

更に上へスワイプすると着信音と通知の音量があります。これは電話の着信音と各種アプリからの通知音の音量です。

「-」をタップすると音量が下がり、「+」をタップすると音量が上がります。

アラームの音量

更に上へスワイプするとアラームの音量があります。これは文字通りアラーム(目覚まし時計)の音量です。

「-」をタップすると音量が下がり、「+」をタップすると音量が上がります。

pixel watch目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-Pixel Watch

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.