Windows10の使い方やカスタマイズなどの情報サイトです。

Pixel Watch  

Google Pixel Watchですべての音が鳴らない時に確認する事

スポンサーリンク

投稿日:

Google Pixel Watch を使用中にすべての音が鳴らなくなった時に確認する事について解説します。

故障を疑って問い合わせをする前に、一度確認してみましょう。

症状

サイレントモードや着信音オフモードで音量もミュートではないのに、通知、Google アシスタント、ロック解除音、充電器にセットした時の音など全ての音が出なくなるというものです。

再起動しても症状は改善しません。

確認する事

パソコンでもスマートフォンでもイヤホンを接続したら、スピーカーからは音が鳴りません。これと同様の事が起こっている可能性があります。

Pixel Watch にイヤホンが接続状態の時は、コントロールセンターにヘッドホンアイコンが表示されます。

ワイヤレスイヤホンはケースに入れると自動的に接続が切れますが、稀に接続されたままの事があるようです。

文字盤を下へスワイプします。

歯車アイコンをタップして設定を開きます。

設定から「接続」をタップします。

Bluetooth をタップします。

使用しているワイヤレスイヤホンをタップします。

「接続を解除」ボタンをタップします。

これで音がなるか確認してみてください。

pixel watch目次

スポンサーリンク




関連トピックス



-Pixel Watch

Copyright© Win10ラボ , 2023 AllRights Reserved Powered by STINGER.