Google Pixel Watch を使い始めたらスマートフォンの通知が鳴らないとお悩みでしょうか?実はそういう仕様となっています。
スマートフォンの通知が鳴らないので設定を調べてみると、通知の音量の所で「Google Pixel Watch により一部の音はミュート…」というような表示が出ています。
Pixel Watch とスマートフォンの両方に通知音が鳴るとうるさいという判断でしょう。
しかし、設定で両方の通知を鳴らすようにする事も可能です。
両方の通知を鳴らす方法
Pixel Watch のアプリを開いて、設定から「通知」をタップします。
全般の項目にある「通知のミュート」をタップします。
スマートフォンの項目にある通知のミュートのスイッチのオンオフを切り替えます。
- オン:Pixel Watch 着用中はスマートフォンの通知をミュート
- オフ:Pixel Watch 着用中もスマートフォンの通知をミュートしない
スマホ使用中はPixel Watch の通知をミュート
スマートフォンの使用中に通知が来たら、Pixel Watch に通知が来なくてもすぐにわかります。
スマートフォン使用中は Pixel Watch の通知をミュートにする事も可能です。
Pixel Watch のアプリを開いて、設定から「通知」をタップします。
全般の項目にある「通知のミュート」をタップします。
スマートウォッチの項目にある通知のミュートのスイッチのオンオフを切り替えます。
- オン:スマートフォンの使用中は Pixel Watch の通知をミュート
- オフ:スマートフォンの使用中も Pixel Watch の通知をミュートしない
どちらか一方のみ通知を受け取るようにしておけば、バッテリーの節約にも繋がりますね。