-
Windows10でディスプレイのリフレッシュレートを確認、変更する方法
2018/02/17 -ハードウェア
リフレッシュレートとはディスプレイのスペックの一つで、画面が一秒間に何回更新されるかを示すものです。一般的に普及している液晶ディスプレイのリフレッシュレートは60Hzで、一秒間に60回更新され...
-
Windows10でドライブレター(Dドライブ等)のアルファベットを変更する方法
2018/02/10 -ハードウェア
ドライブレターという言葉は聞き馴染みがないかもしれません。ドライブレターとはハードディスクやドライブなどに割り当てられたアルファベットの事で、CドライブやDドライブの事です。 通常 Wi...
-
スマートフォンの動画や写真をWindows10パソコンへ移動する方法
2017/08/31 -ハードウェア
スマートフォンで撮影した写真や動画をパソコンに移動して利用したいという機会は多いと思います。しかし、どうやればいいかわからないという人の為に手軽にパソコンへ移動できる方法を紹介します。 ...
-
Windows10でキーボード入力をかな入力に切り替える方法
2017/07/22 -ハードウェア
パソコンでキーボードを使って日本語を入力する場合、多くの人はローマ字入力を使っています。しかし、日本語入力する方法はローマ字入力の他にもう一つあります。それがかな入力です。 ローマ字入力...
-
Windows10の再インストールの為にプロダクトキーを確認する方法
2017/02/18 -ハードウェア
プロダクトキーとは Windows10 をライセンス認証する時に必要な英数字の羅列です。プロダクトキーは通常、購入した OS のパッケージか箱に入っていたり、新しく Windows10 パソコ...
-
Windows10でドライブやUSBメモリのエラーをチェックする方法
2017/01/15 -ハードウェア
Windows 10 で USB メモリを頻繁に抜き差ししていると、稀にエラーが発生する事があります。最悪の場合、アクセスできなくなったりデータが消えてしまう場合もあります。 Windo...
-
Windows10標準機能でメモリスロット数と何枚刺さっているか確認する方法
2017/01/04 -ハードウェア
どんなパソコンにもメインメモリは必要不可欠なものです。パソコンの中にある基盤のマザーボードにはメインメモリを刺す所があり、これをメモリスロットと言います。このメモリスロットはパソコンによって数...
-
Windows10でマザーボードのメーカーと型番、BIOS情報を確認する方法
2016/08/28 -ハードウェア
Windows10 でマザーボードのメーカーや型番を調べる方法を解説します。 どんな Windows パソコンにもマザーボードはありますが、普段パソコンを利用する上でマザーボードの事なん...
-
Windows10でハードディスクのパーティションと形式(MBR/GPT)を確認する
2016/03/12 -ハードウェア
Windows10でハードディスクのパーティションを確認する方法を紹介します。パーティションとは、一台のハードディスクを内部的に分割した領域の事。一台のハードディスクを複数のハードディスクとし...